かるく本でも読むか

本との出会いは一期一会。

家の鏡を通しての素敵な出会い「かがみの孤城」

 

 どうも、ゆんかです。 今回、感想含めた紹介をするのは辻村 深月 さん著作のかがみの孤城です。(かがみの孤城

 

あなたを、助けたい。

学校での居場所をなくし、閉じこもっていたこころの目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。そこにはちょうどこころと似た境遇の7人が集められていた――
なぜこの7人が、なぜこの場所に。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。
生きづらさを感じているすべての人に贈る物語。一気読み必至の著者最高傑作。(内容紹介より)

 


2018年の本屋大賞作品です。

 


かなーり前に電子書籍で購入していたのですが、ずっと積ん読しておりました。

 


しかし、今年の本屋大賞が発表され、さすがに読もうという気持ちになりました。

 

 


仕事の休憩中にちょっとずつ読んでいると、どんどん引き込まれ、集められた子供たちの共通点が明らかになり、え?どういうこと?となった所から気になりすぎて、家に帰ってから一気に読み終わりました!

 


もっと早く読めば良かった!!

 

めちゃくちゃ良い!面白い!

 


これは、ぜひ学生に読んでほしい。いや、学生じゃなくても、学校が少しでも嫌だと思ったことがある人は絶対に共感できたり、救われる話だと思います。

 


私も、軽いいじめを受けて、ぷち不登校みたいになった経験があるので、胸がぎゅっと締め付けられるような、がんばれってこころちゃんや、みんなを応援しながら読んでいきました。

 


ああして欲しかった。ほんとはこう思ってたんだよ。一緒にがんばろう。

 

とめどなく色んな気持ちが溢れていくような、苦いけど、でも優しい。そんな素敵な作品です。

 


あらすじだけを読んで、なんかファンタジーな話なのかな?と思いましたか、ある種とても現実的で、下手にいじめや道徳の授業をするよりもこの本を読んで欲しいなと思うくらい人の気持ちを考えることができると思います。

 


序盤の、こころちゃんが学校に行かず、フリースクールにも行けないとなったときの母親の対応がリアルで、大人になった今は、母親の気持ちも痛いくらい分かり、申し訳なさでいっぱいでした。

 


でも、こころちゃんの気持ちもわかる。というか、中盤くらいで明かされるのですけど、こころちゃんがされたことがもはやいじめではなく犯罪行為で、トラウマになるのは仕方がないと納得しました。

 


みんな前向きに生きていく姿がかっこよくて、最後は涙をぽろぽろと流しながら読んでいきました。

 


色々と素敵すぎて、語彙力が相変わらずない感想なのですが、もう絶対読んでほしいです。